その他_キングハウラー
難易度:★★
ここでは、こまごまとしたアクセサリー的な小物を紹介します。雰囲気かわりますよ。オススメです。
屋根の上のラッパを追加して、左右2つずつにし、少し豪華になりました。
ラッパ型ホーン追加・必要パーツリストはコチラ
▲TOP
アンテナがなかったので、キットに付属するスチール製のアンテナをいい長さにカットし、実車と同じくミラーステーにとりつけました。
もちろんレシーバーのアンテナとしての役目もあります。
 実車風のアンテナでは受信感度が極めて悪く、大阪プチミーティング時にはまともに走れない状況でした。
そこで、受信用のアンテナを別途設置することとします。ボディーを加工してあるため、ノーマル位置にアンテナを設置できないので、アルミアングルでステーを製作。
 どこに取り付けるかというと裏蓋部分のビスにステーを共締めしてます。
 キットに付属のスチールアンテナをねじ込んで完成!これで思うように操縦できるハズです。
▲TOP
ボンネットの先端にマスコットを追加しました。
ステンレスの切れ端があったので曲げて製作してみました。
もう少し立派なものが欲しいところですよね。
▲TOP
ツールボックスの上のあたりに、なにやらタンクらしきものがあるのでそれを再現してみました。
ボルボのQパーツの8を使っています。
リアルさを出すために、メッキテープを貼ってあります。
とりつけるとこんな感じ。
ほどよい大きさで、フィットしています。
ちなみに左右に搭載しています。
エアータンク搭載・必要パーツリストはコチラ
▲TOP
|