0から始めるCustomize 車種別Customizeの紹介 参加型コンテンツ Customize関連情報 その他 |
材料を調達してこよう_0から始めるCustomize必要な工具がそろえば、次はR/Cトラック・トレーラーのCustomizeに必要な材料をホームセンター等で調達しましょう。アルミ材であれば1mの長さで売られているものが多いですよ。色々な種類のアルミ材があるので一度ホームセンター等に出向き、どのような形があるのかを調査しに行くのもいいかもしれませんね。 また、アクリル板やプラスチック素材なども販売されているので、アイディア次第で無限大のCustomizeができますよ! ここでは、私がよくR/Cトラック・トレーラーのCustomizeに使用する材料を紹介しますね。よければ参考にしてみてください。 アルミ材料角パイプ
アングル
平棒
パイプ&丸棒
チャンネル
プラスチック材料プラ板
プラ棒
ここでは、ストックがあった材料を紹介しましたが、何かCustomizeのアイディアは浮かんできましたか?全然浮かばない!という方は実車のトラックを観察などするのもいいですよ。コレだ!というヒントが隠されていることが多いです。 アイディアが定まれば、いよいよ加工&改造へと進みましょう! |
スポンサードリンク
|